New Posts
-
キッズカメラどこに売ってる?ママパパ必見!お店商品を探すコツと安心・安全な選び方
子どもといっしょに楽しめるキッズカメラ。 キッズカメラほしい!でも、売ってる場所って? キッズカメラは、幼児向けから小学生向け、またはトイカメラのような大人向けのカメラまで種類が豊富。 カメラの機能性(解像度や、防水・防塵性、耐衝撃性)や使... -
キッズカメラ何歳から使える?おすすめは?本当に撮れる?故障しない?3台使った感想
キッズカメラを見かけた当初は「カメラのおもちゃ?本当に撮れるの??」と思いましたが、キッズカメラで撮るこどもを見る機会が増え 「かわいい!ほしい!」クリスマスプレゼントにかこつけて買って親子で遊ぼう! と私が思ったのが2年前。子どもが3歳... -
スマホの動画をレコーダーに取り込むならパナソニックおうちディーガがおすすめ
スマホ写真動画の保存方法におもいでばこや、Googleフォトなどのクラウドサービス、フォトブックなどいろいろな方法を紹介してきましたが、 おうちにあるブルーレイレコーダーやDVDレコーダーでもスマホ写真動画が保存できる! らしいので、さっそく調べて... -
おもいでばこがスマホ写真のかんたん整理法として日経新聞に紹介されてます
「おもいでばこ」が日経新聞プラス1(令和5年9月2日版)に「スマホの写真、古いアルバムを整理」できる商品して取り上げられていました! 日経新聞プラス1(令和5年9月2日版) この記事では “複数の媒体や記憶メディアから効率よく取り込めることが魅力” “重... -
インスピック(iNSPiC)は劣化が気になる!実際に使ってみて感じた9つ全部のデメリットを解説
インスピックがほしい!けど、すぐに買えなかった私。買うまでに公式サイトやみんなの口コミを見まくって、 インスピックのデメリットって何なのか調べまくりました。 その後、インスピックを購入して使いながら感じたデメリットも含めて全部で9つのイン... -
インスピック(Canon iNSPiC)レビュー!新型PV-223を実際に使ってわかりやすく解説
キャノンのインスピック、とうとう買っちゃいました! 子どもが生まれる前から、ずーっとずーっと、欲しいほしいと思ってたんですが、 本当に私に必要? 本体も用紙もお高いし… と思って、なかなか買う勇気が出ませんでした笑。でも、買ってみると プリン... -
こべっこランド和田岬移転後の新しい遊具や混雑状況をオープン2日目の写真でお伝え!
2023年2月11日こべっこランドがハーバーランドから移転。 ハーバーランド時代から子どもたちと通っていたので新しいこべっこランドが気になって気になって…リニューアルオープン2日目にさっそく遊んできました! オープン後の混雑状況は?和田岬へのアクセ... -
しまうま年賀アプリ無料お試し印刷してみた口コミ。思いっきり自分好みのデザインで作ってみよう!
そろそろ年賀状…と思いつつ、もう12月!! って実は私毎年12月末になってからあわてて年賀状作ってるんですけどね(笑) 今回ははじめてしまうま年賀アプリを使って無料お試しプリントしてみました。 思ったよりカンタンだった! 知ってました?しまうま年賀... -
おもいでばこ最新機種!エントリーモデルPD-2000E(有線LAN接続)って?
おもいでばこの新機種をできるだけお得に手に入れたい! とお思いの方に朗報です! 2022年11月29日おもいでばこの最新機種で廉価版とが発売になりました! PD-2000Eって?有線LAN接続モデルってなに? 2022年に発売されたPD2000シリーズでもっともお安いエ... -
おもいでばこのデメリットを正直に告白。後悔しないために買う前に知るべき7つのこと
おもいでばこを使ってスマホにたまった写真動画をスッキリさせたい! でも… 身近で使ってる人いないしちょっと不安… 良い口コミばっかりだけど、デメリットとか本当にないのかな? おもいでばこを3年以上使っている私がおもいでばこを実際に使ってみて感...